⭐️スタイルチェンジ⭐️


こんにちは!

最近は寒暖差が激しいですよね…
風邪を引きやすいこの季節…

全然余裕です!!

Ash市が尾店最強の免疫力を持つ男…

はい!谷崎です٩( ᐛ )وワラ



今回は初投稿という事で…

バッサリスタイルチェンジしました!をかきます!


女性は分かると思うのですが、バッサリスタイルチェンジ、なかなか勇気いりますよね⁈



例えば…


※切りすぎないか心配
※切って似合わなかったらどうしよう…
※担当スタイリストと自分の思ってるイメージが違う
※ショートにしてメンズみたいにならないか…
※前にバッサリスタイルチェンジして失敗して、スタイルチェンジが怖い


…などなど。


あげればいくらでも出てきそうな感じがしますねσ^_^;



ちなみに自分はヘアスタイルはカットが1番重要だと考えてます。
カットがイマイチだと、皆さんの魅力を発揮できず、とても勿体ないと思います。

自分が日々、目指しているのが、誰が見ても、その人それぞれの魅力…

[美しい、綺麗、可愛いい、カッコいい!!]

を引き出す美容師になろうと日々努力しております!!

そこで1番重要なのが[カット]なんです!


今回は自分がどういう感じで、サロンワークをしているかお伝え出来ればと思います!!


まず今回のお客様は1年ぶりの美容室で…

オーダー

※結べるぐらいの長さまでならカットしてOK
※ダメージが出てる部分のカット
※クセが出ないようにカットしてほしい
※軽くしてほしい
※広がらないようにしてほしい
※赤味が出ない様にカラーしてほしい




オーダーを確認後…

※カウンセリング…しっかり話を聞いて、明確なイメージ共有をする。
今後のなりたいお客様のイメージを共有。
何故美容室を変えたか確認。
美容の事についての悩み(ヘアスタイル、肌の悩み)

※ドライカット…長めにカット。
(普段通りのお客様の生えクセや、髪のクセなどを確認したい為、ドライカットします。前髪はクセを少し直してからカットしたいので、カラー終わった最後にカットします。)
毛量調整。
(髪の流れを見ながらバランス良く毛量調整します。)
(先に毛量調整すると後で洗うので、よくあるご自宅に帰ったあと髪の毛が落ちてくる事がありません)



※ウェットカット…長さを4回に分けて確認。
(ウェットカットは、お客様とカウンセリングで共有したイメージを、しっかり明確に実現するので、慎重に4回に分けて確認。バック3回、サイド1回)


次にウェットカットが終わったら、すぐにカラーに入ります!
(毛量調整はドライカットで終わってるので、最後に前髪と質感の微調整をするだけで終わりです。)


キレイに赤味が出ない、グレージュカラーに仕上がりました。

最後に前髪と全体の微調整をして、スタイリングして終わりです!!



実際はもっと細かく施術してますが、大体この様な感じです!!


✨今までカットでイマイチと感じている方
✨自分の似合う髪型がわからない方
✨イメージチェンジをしてみたいけど不安な方

是非自分に担当させてください!絶対満足できるように全力で努力します^o^

これからもっと細かくアップしていくので期待しててくださいね( ^ω^ )




以上谷崎でした!!

Ash 市が尾店 ブログ

Ash市ヶ尾店は開放的な空間で再現性のあるヘアスタイルをご提供します。 アッシュ市ヶ尾店はおもてなし心を持ったスタッフがお客様の髪の悩みを解消できるような再現性のあるヘアスタイルを提供し、 快適に過ごしていただけるように努力してます。 末長くおつきあいできるようにお客様の髪がキレイで、いつも笑顔でいられるようにお手伝いをしていきます。